【あさイチ】レンジでお赤飯

レンジでお赤飯
| 料理名 | レンジでお赤飯 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 堀江ひろ子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年4月5日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「レンジでお赤飯」の作り方を紹介。
レンジでお赤飯の材料(つくりやすい分量)
| もち米 | カップ2 |
| ささげ | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1/2弱 |
| 黒ごま | 適量 |
レンジでお赤飯の作り方
1、もち米(カップ2)を洗い、たっぷりの水に30分間つけておきます。
–
2、ささげ(大3)とたっぷりの水を鍋に入れ、強めの中火にかけます。
煮立ったら火を弱めて、柔らかくなるまで50分間ほど煮ます。途中、水が足りなくなったら足します。
–
3、ささげとゆで汁に分けます。

–
4、ゆで汁に水を足して300ミリリットルにし、塩(小1/2弱)を加えて沸騰させ、水けをきった(1)を加えます。
混ぜながらもち米に汁けを全部吸わせます。

–
5、耐熱容器に移し、(3)のささげを混ぜて、ラップをします。
電子レンジ(600ワット)に8分間かけ、軽く混ぜます。

–
6、器に盛り付け、黒ごま(適量)をふります。







