【あさイチ】ふはふは豆腐

coming soon
| 料理名 | ふはふは豆腐 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年2月28日(水) | 
コメント
NHKあさイチでは、ひとふりで激ウマに!魔法のスパイスを紹介。ここでは「ふはふは豆腐」の作り方になります。
ふはふは豆腐の材料(4人分)
| 木綿豆腐(水切り) | 2丁 | 
| 卵 | 4コ | 
| 塩 | 少々 | 
| 割りこしょう(粒をたたいて粗くする) | 少々 | 
だしの材料
| かつお昆布だし | カップ4 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1/2 | 
※だしは、市販のかりゅうだしでもOKです
ふはふは豆腐の作り方
1、30分ほど水切りした木綿豆腐(水切り 2丁)をすり鉢でする (※フードプロセッサーでもOKです)
–
2、卵(4コ)を泡立つまでしっかりと混ぜる
–
3、(2)に(1)と塩(少々)を加え、しっかりと混ぜ合わせる
–
4、温めたかつお昆布だし(カップ4)に(3)を流し込む (※中火で3~5分ほど蒸し煮)
–
 5、黒こしょうの粒(少々)をラップに包み、麺棒などでたたいて粗くする 
 (※市販の粗びきよりも粗め)
–
6、(4)を器に盛り、(5)を少々ふりかければ完成
–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


