【まる得マガジン】フルーツみりんシロップソーダ

フルーツみりんシロップソーダ
| 料理名 | フルーツみりんシロップソーダ |
| 番組名 | まる得マガジン |
| 料理人 | 山田奈美 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年2月11日(火) |
コメント
まる得マガジンでは、飲んで楽しむ発酵食品をご紹介。ここではみりんを使って「フルーツみりんシロップソーダ」の作り方になります。フルーツの甘みと酸味がみりんになじみ、深みのある味になります。
フルーツみりんシロップソーダの材料(1人分)
| フルーツみりんシロップ | 大さじ1~2 |
| フルーツみりんシロップの果物 | 適量 |
| 炭酸水 | 適量 |
フルーツみりんシロップ(つくりやすい分量)
| 本みりん | 200ml |
| 好みのフルーツ(いちご、キウイ、りんご、レモン、みかんなど合わせて) | 約200g |
フルーツみりんシロップソーダの作り方
1.フルーツみりんシロップを作ります(作りやすい分量)。
小鍋に本みりん(200ml)を入れて中火にかけ、煮立ったら中火で1分間ほど加熱してアルコール分をとばし、冷まします。
–
2.好みのフルーツ(いちご、キウイ、りんご、レモン、みかんなど合わせて 約200g)は皮をむいて薄切りにし、清潔な保存容器に入れます。
1の煮きったみりんを加えて半日~1日おきます。

–
3.グラスに2のフルーツみりんシロップ(大さじ1~2)とフルーツみりんシロップの果物を好みの量入れ、炭酸水(適量)で割ります。

タグ:山田奈美






