【平野レミの早わざレシピ】ピラピラピーラーサラダ

ピラピラピーラーサラダ
| 料理名 | ピラピラピーラーサラダ | 
| 番組名 | スタミナ家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ | 
| 料理人 | 平野レミ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年7月17日(月) | 
トマトとレモンでスッキリと
NHKでは、「スタミナ家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ」ということで、平野レミさんがパパッと簡単に作れる驚きのスタミナレシピを69分で14品を紹介。ここでは、「ピラピラピーラーサラダ」の作り方になります。ゴーヤーとタマネギをピーラーを使って長くスライスします。ホタテ貝柱の水煮缶と合わせてトマトとレモンでスッキリとしたサラダに。
ピラピラピーラーサラダの材料(4人分)
【A】
| ゴーヤー | 1本(200g) | 
| たまねぎ(薄切り) | 1/4コ(50g) | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
【B】
| 帆立て貝柱の水煮(缶詰) | 小1缶 | 
| レモン汁 | 小さじ1 | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| レモン(輪切り) | 適量 | 
| トマト(輪切り) | 適量 | 
ピラピラピーラーサラダの作り方
1.ゴーヤー(1本(200g))は、タテ半分に切って、スプーンで種とワタを取り、切り口にピーラーをあてて、長く縦にスライスします。

–
2.ポリ袋に【A】のゴーヤー(1本(200g))・たまねぎ(薄切り 1/4コ(50g))・塩(小さじ1/2)を入れてもみ、冷蔵庫に10分おきます。袋の先を切り、水けをきつくしぼり、ボウルにあけます。
–
3.1に【B】の帆立て貝柱の水煮(缶詰 小1缶)・レモン汁(小さじ1)・オリーブ油(大さじ2)を混ぜ、好みで塩、こしょう(各分量外)を加えます。

–
4.ピラピラピーラーサラダの完成。

タグ:平野レミ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


