なすの食材料理レシピ(1505)

なすを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫になすが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

なすのレシピ:春のサバみそ煮

春のサバみそ煮

料理名 春のサバみそ煮
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 吉岡英尋
放送局 フジテレビ
放送日 2018年3月12日(月)

 

コメント

ノンストップ!では、「なすび亭」の吉岡英尋シェフが、「春のサバみそ煮」を作ってまかないを紹介していました。山椒が香る春満載のサバのみそ煮。大根おろしでつくる菜の花の簡単辛子あえは、煮汁をからめていただきます。サバを鶏肉に換えてもおいしいです。

(さらに…)

なすのレシピ:もこみち流 トルコ風ビーフカリー

もこみち流 トルコ風ビーフカリー

 

料理名 もこみち流 トルコ風ビーフカリー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年3月7日(水)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 トルコ風ビーフカリー」を作っておすすめしています!

※肉にまぶした小麦粉でカレーにトロみを付ける

※ひよこ豆でトルコ風な仕上がりにしボリュームもUPする

(さらに…)

なすのレシピ:ナスのシチリア風マリネ

ナスのシチリア風マリネ

料理名 ナスのシチリア風マリネ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年2月27日(火)

 

コメント

「常備菜の基本」というテーマで、「ナスのシチリア風マリネ」の作り方の紹介です。「びっくりするぐらいおいしい!味になんともいえない奥行きがありますね。プロが作るレストランの味。これがお家でできるなんてすごい!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

なすのレシピ:もこみち流 トルコ風 牛ひき肉のスパイシーピッツァ

もこみち流 トルコ風 牛ひき肉のスパイシーピッツァ

料理名 もこみち流 トルコ風 牛ひき肉のスパイシーピッツァ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年2月20日(火)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 トルコ風 牛ひき肉のスパイシーピッツァ」を作っておすすめしています!

※4種類の香辛料を使いスパイシーに仕上げる
※具材の乾燥を防ぐためオリーブオイルを塗る
※ひき肉やなす 香辛料などでトルコ風をイメージする (さらに…)

なすのレシピ:もこみち流 洋野菜とビーツとトマトのスープ

もこみち流 洋野菜とビーツとトマトのスープ

料理名 もこみち流 洋野菜とビーツとトマトのスープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2018年2月6日(火)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 洋野菜とビーツとトマトのスープ」を作っておすすめしています!ビーツで鍋全体を赤く染めたスープに仕上がります。カラフルで見た目も楽しい野菜たっぷりスープです。

(さらに…)

なすのレシピ:ナスと豚肉の温サラダ

ナスと豚肉の温サラダ

料理名 ナスと豚肉の温サラダ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年1月22日(月)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「ナスと豚肉の温サラダ」の作り方の紹介です。「こんなしゃれた料理をサッと出されたらシビれます(笑)。ぽん酢と練りごまは合うんですね。深みがあって飽きない味。青じそとみょうがの薬味も絶妙です。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

なすのレシピ:しいたけとナスのみそ煮込みうどん

しいたけとナスのみそ煮込みうどん

料理名 しいたけとナスのみそ煮込みうどん
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2018年1月14日(日)

 

コメント

「そば・うどん・中華麺!冬のアレンジ麺3品」ということで、料理を紹介。ここでは、うどんを使った「しいたけとナスのみそ煮込みうどん」の作り方になります。

(さらに…)

なすのレシピ:もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込み

もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込み

料理名 もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込み
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年12月27日(水)

 

コメント

速水もこみちさんが、「もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込み」を作っておすすめしています!スペアリブとソーセージで肉好きがよろこぶ、具だくさんで食べごたえのある煮込み料理。

(さらに…)

なすのレシピ:牛肉とナスの卵とじ

牛肉とナスの卵とじ

料理名 牛肉とナスの卵とじ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年12月18日(月)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「牛肉とナスの卵とじ」の作り方の紹介です。「これぞ日本のおかず!という、ご飯にピッタリのお料理。なすに味がほどよく染みていて、見た目よりさっぱりといただけますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

なすのレシピ:もこみち流 トルコ風トマトスープ

もこみち流 トルコ風トマトスープ

料理名 もこみち流 トルコ風トマトスープ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年12月6日(水)

 

トルコ風のトマトスープ

「ひと工夫したスープを作って」というリクエストに、速水もこみちさんが、「トルコ風トマトスープ」を作っておすすめしています!トルコ料理でよく使われるひよこ豆を加えて、乾燥パセリとミントでトルコ風の香りと味付けに仕上げたトマトスープ。
(さらに…)

なすのレシピ:れんこんもっちもちごはん

れんこんもっちもちごはん

料理名 れんこんもっちもちごはん
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 西澤辰男
放送局 NHK
放送日 2017年11月27日(月)

 

とろり&もっちもちの食感に

「れんこんのいろんな食べ方を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「れんこんもっちもちごはん」の作り方を紹介おすすめ。すりおろしたレンコンを練ってからご飯にかけて蒸し上げます。シャキシャキのれんこんが、とろり&もっちもちの食感に仕上がります。色鮮やかな素揚げ野菜を合わせて華やかに、おもてなし、お正月の一品にもピッタリの「れんこんもっちもちごはん」です。
(さらに…)

なすのレシピ:トマトパセリサラダ

トマトパセリサラダ

料理名 トマトパセリサラダ
番組名 おかずのクッキング
料理人 コウケンテツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月25日(土)

 

レモンの香りでさわやかに

おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「なすときのこのミートグラタン」の作り方を紹介。ここでは、副菜の「トマトパセリサラダ」の作り方になります。トマトに塩をふり水気をきるところがポイントです。味が凝縮されてより甘みを感じます。パセリ、レモンの香りでさわやかに仕上げて、グラタンにピッタリ!パパっと作れます。
(さらに…)

なすのレシピ:なすときのこのミートグラタン

なすときのこのミートグラタン

料理名 なすときのこのミートグラタン
番組名 おかずのクッキング
料理人 コウケンテツ
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月25日(土)

 

トースターで手軽に

おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「なすときのこのミートグラタン」の作り方を紹介しました。とろりとしたなす、香ばしいチーズ、旨みたっぷりのひき肉に赤ワインの酸味をきかせて大人好みのグラタンに仕上げます。
(さらに…)

なすのレシピ:焼き大根のごま煮

焼き大根のごま煮

料理名 焼き大根のごま煮
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月23日(木)

 

すりごまを最後に加えて

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「焼き大根のごま煮」の作り方の紹介です。「ごまが香ばしい!大根やお肉がおいしいのはもちろんですが、このごまの風味もごちそうのお料理ですね。おかずにピッタリでご飯が進みそう。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

なすのレシピ:あじとナスのバルサミコ風味

あじとナスのバルサミコ風味

料理名 あじとナスのバルサミコ風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年11月22日(水)

 

バルサミコ酢をきかせてオシャレな一皿

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「あじとナスのバルサミコ風味」の作り方の紹介です。「絵のように美しくてオシャレな料理ですね!あじに全然クセがないし、ソースがとてもおいしい。このソースはいろんな料理に使えそうですね。」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

なすのレシピ:白い野菜のカポナータ

白い野菜のカポナータ

料理名 白い野菜のカポナータ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 落合務
放送局 NHK
放送日 2017年11月20日(月)

 

イタリア伝統の家庭料理をアレンジ

「フライパンで!冬野菜の簡単おかず」というテーマで、落合務シェフがフライパンで気軽に作れるおかず料理2品を紹介。ここでは、「白い野菜のカポナータ」の作り方になります。なすをメインにしたイタリアの伝統的な家庭料理カポナータをねぎや白菜を使って冬らしくアレンジ。カラメル状にした砂糖の香ばしさと、火を入れてマイルドにした酢のうまみが味のポイントです。
(さらに…)

なすのレシピ:洋風ブリ大根

洋風ブリ大根

料理名 洋風ブリ大根
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 吉岡英尋
放送局 フジテレビ
放送日 2017年11月13日(月)

 

ステーキのようなブリ大根

ノンストップ!では、「なすび亭」の吉岡英尋シェフが、「洋風ブリ大根」を作ってまかないを紹介していました。冬の和食の定番「ブリ大根」を吉岡風にアレンジ。しっかり焼いたブリステーキのイメージに、コクのあるソースで味付けします。ピリリと黒コショウがアクセントのいつもと違うぶり大根のレシピ。
(さらに…)

なすのレシピ:スープカレー

スープカレー

料理名 スープカレー
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年11月12日(日)

 

本格的なのに簡単!

本格的なのに簡単な栗原心平さんによる「具だくさんスープカレー」の紹介です。骨付き鶏もも肉のだし&スパイスで旨味&辛みが効いた「スープカレー」。秋野菜もたっぷりです。
(さらに…)

なすのレシピ:なすの皮いい!炒め物

なすの皮いい!炒め物

なすの皮いい!炒め物

料理名 なすの皮いい!炒め物
番組名 NHKきょうの料理
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2017年10月31日(火)

 

むいた皮で

「キッチン・ド・レミ~20分で晩ごはん」というテーマで、平野レミさんがナスづくしの料理5品を紹介。ここでは、「なすの皮いい!炒め物」の作り方になります。むいた皮をバターと明太子でこっくり味の立派な一品に。

(さらに…)

なすのレシピ:なす揚げマリネ

なす揚げマリネ

なす揚げマリネ

料理名 なす揚げマリネ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2017年10月31日(火)

 

揚げナスをマリネに

「キッチン・ド・レミ~20分で晩ごはん」というテーマで、平野レミさんがナスづくしの料理5品を紹介。ここでは、「なす揚げマリネ」の作り方になります。揚げたナスをマリネにします。マリネ液のはちみちの量は好みで加減を。

(さらに…)

ページの先頭へ