【おかずのクッキング】開花紅白かまぼこ

開花紅白かまぼこ
| 料理名 | 開花紅白かまぼこ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年12月23日(土) |
切る厚さを変化させて
おかずのクッキングでは、大原千鶴さんが「開花紅白かまぼこ」の作り方を紹介しました。そのままでもおいしいかまぼこは、切って巻いて盛りつけるだけで華やかになります。今回は切る厚さを変化させてツバキの花のようにも仕上げます。薄切りにするとお年寄りが食べやすくなり、家族それぞれで楽しめて、お正月の一品にピッタリです。
開花紅白かまぼこの材料(作りやすい分量)
| かまぼこ(白)、かまぼこ(紅) | 各適量 |
| イクラ、梅肉、練りわさび | 各適量 |
開花紅白かまぼこの作り方
1.紅白かまぼこは適量を薄切りにして、紅、白、紅の順に巻き、楊枝でとめます。

–
2.器の奥に12mm厚さに切ったかまぼこを盛ります。その手前に残りの薄切りにしたかまぼこを二つ折りにして3枚ずつ少しずらして重ね、イクラ、梅肉を交互にのせ、わさびを添えます。手前に1を盛り合わせます。

タグ:大原千鶴










