【あさイチ】焼きとうもろこしのマリネ

焼きとうもろこしのマリネ
| 料理名 | 焼きとうもろこしのマリネ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 牧野直子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年8月24日(木) | 
すし酢を加えて簡単マリネ
「夏バテ防止メニューを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「モロヘイヤと豚肉のスープカレー」の作り方を紹介。ここでは、付け合わせの「焼きとうもろこしのマリネ」の作り方になります。香ばしく焼いたトウモロコシに、すし酢を加えた簡単マリネ。
焼きとうもろこしのマリネの材料(つくりやすい分量)
| とうもろこし | 1本 | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| すし酢(市販) | 大さじ1 | 
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 | 
焼きとうもろこしのマリネの作り方
1、とうもろこし(1本)は、ひげ根を取り皮を1枚残して水をくぐらせます。
ラップでぴったりと巻き、電子レンジ(600ワット)に3分間かけ、そのまま蒸らします。粗熱が取れたら実をこそげます。

–
2、フライパンにオリーブ油(大1)を熱し、とうもろこしに焼き目がつくように炒めます。火を止め、すし酢(市販 大1)を回し入れてなじませます。黒こしょう(粗びき 少々)をふります。

–
3、焼きとうもろこしのマリネの完成。

●冷蔵庫で4~5日間保存可能。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


