【あさイチ】チキンのバジルフライ

チキンのバジルフライ
| 料理名 | チキンのバジルフライ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | ヤミー |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年8月21日(月) |
さわやか&カリカリ
「バジルペーストを使う料理でパスタ以外で教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、ヤミーさんがバジルペーストを使った料理2品をおすすめ。ここでは「チキンのバジルフライ」の作り方になります。衣にバジルペーストを加えてさわやか&カリカリの揚げ焼きにします。今回鶏むね肉を使いますが他の肉、魚介でも作れます。
チキンのバジルフライの材料(4人分)
| 鶏むね肉(皮なし) | 1枚(250g) |
| 塩 | 少々 |
A
| バジルペースト | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| パン粉 | 大さじ4 |
| サラダ油 | 適量 |
チキンのバジルフライの作り方
1、鶏むね肉(皮なし 1枚(250g))は、縦半分に切り、さらに厚さ1cmほどにそぎ切りにします。軽く塩(少々)をふり、小麦粉(適量/分量外)をまぶします。

–
2、Aのバジルペースト(大さじ2)・水(大さじ2)・小麦粉(大さじ3)を混ぜてバジルの衣を作ります。
かたい場合は水を足し、やわらかい場合は小麦粉を足します。

–
3、(1)を(2)にくぐらせ、細かく砕いたパン粉(大4)をまとわせます。
–
4、フライパンにサラダ油(適量)を1cmほど入れ、菜箸の先から泡が出る程度に熱し、両面にこんがり色がつくまで、約8分間揚げ焼きします。
–
5、チキンのバジルフライの完成。











