【あさイチ】ビーフステーキ

ビーフステーキ
| 料理名 | ビーフステーキ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | スゴ技Q |
| 料理人 | 七條清孝 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年8月2日(水) |
牛肉は焼く直前に塩を
NHKあさイチでは、「決定版!塩を使いこなす極意」というテーマで塩を存分に使いこなす技・料理を紹介。ここではやわらか!「ビーフステーキ」の作り方になります。焼く直前に塩をふるのが柔らかく仕上がるポイント!
ビーフステーキの材料(ステーキ1枚分)
| 牛肉(サーロイン) | 約150~200g |
| 塩 | 肉の重量に対して1.5% |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
ビーフステーキの作り方
1、焼く直前に、牛肉(サーロイン 約150~200g)の両面に塩(肉の重量に対して1.5%)と黒こしょう(粗びき 適量)を振ります。
–
2、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、(1)を入れます。

–
3、片面20秒間ずつ加熱し、両面の色が白く変わったら、一度フライパンから取り出します。

–
4、1分間ほどおいたら、再びフライパンの中に肉を戻し、火にかけます。
–
5、再び、片面20秒間ずつ焼き、両面こんがりとした焼き色がついたら、完成。

–










