【きょうの料理ビギナーズ】レンジじゃがいものそぼろあん

レンジじゃがいものそぼろあん
| 料理名 | レンジじゃがいものそぼろあん |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年5月2日(火) |
トロトロのあんをからめて
「手軽にたっぷり!春の味」というテーマで、新じゃがいもを使った料理2品を紹介。ここでは、「レンジじゃがいものそぼろあん」の作り方になります。皮付き丸ごとの新ジャガイモを電子レンジで加熱し、鶏ひき肉のあんをかけていただきます。
レンジじゃがいものそぼろあんの材料(2人分)
| 新じゃがいも | 3~4コ(300g) |
| 鶏ひき肉 | 50g |
A
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ4 |
水溶きかたくり粉
| かたくり粉 | 小さじ1 |
| 水 | 小さじ2 |
| しょうが(すりおろす) | 小さじ1 |
レンジじゃがいものそぼろあんの作り方
1.新じゃがいも(3~4コ(300g))は洗って芽があれば除き、皮付きのまま耐熱皿に並べます。ラップをして電子レンジ(600W)に約2分30秒間かけます。取り出して返し、ラップをして約2分30秒間かけます。
水溶きかたくり粉(小1)は混ぜておきます。

–
2.小さめのフライパンに鶏ひき肉(50g)、Aのしょうゆ(大さじ1と1/2)・砂糖(大さじ1)・酒(大さじ1)・水(大さじ4)を入れてよく混ぜます。中火にかけ、煮立ったら弱火にし、混ぜながら約3分間煮ます。
水溶きかたくり粉のかたくり粉(小さじ1)・水(小さじ2)をもう一度混ぜ、煮汁を混ぜながら少しずつ加えてとろみをつけます。

–
3.1のじゃがいもは皮付きのまま3~4等分に切って器に盛ります。2をかけ、しょうが(すりおろす 小1)をのせます。

タグ:河野雅子










