【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 トマトスライスとバジルソースのピッツァ

もこみち流 トマトスライスとバジルソースのピッツァ
| 料理名 | もこみち流 トマトスライスとバジルソースのピッツァ | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2014年7月18日(金) | 
ピザの定番マルゲリータをアレンジ
ピザのシンプルピザの定番マルゲリータを風味豊かに速水もこみちさんがアレンジ、紹介していました。ピザ生地からこねて、ふんわりもっちりと仕上げます。ガーリックでパンチもありながら、トマトと手作りのバジルソースが効いて、さわやかな夏らしい手作りのピザです。
もこみち流 トマトスライスとバジルソースのピッツァの材料
A
| 強力粉 | 360g | 
| 薄力粉 | 60g | 
| ドライイースト | 8g | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| オリーブオイル | 大さじ3 | 
| ぬるま湯 | 260ml | 
| 打ち粉 | 適量 | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| にんにく | 1片 | 
| アンチョビ | 3枚 | 
| バター | 15g | 
B
| バジル | 10g | 
| イタリアンパセリ | 5g | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| オリーブオイル | 80ml | 
| トマト | 5個 | 
| モッツァレラチーズ | 2個 | 
| パルミジャーノすりおろし | 適量 | 
| パン粉 | 適量 | 
| バジル | 適量 | 
もこみち流 トマトスライスとバジルソースのピッツァの作り方
1、Aの強力粉(360g)、薄力粉(60g)、ドライイースト(8g)、塩(小さじ1)、砂糖(小さじ1)、オリーブオイル(大さじ3)、ぬるま湯(260ml)をボウルに入れて合わせよくこねる。
–
 2、ボウルにオリーブオイル(分量外)を薄く塗って入れ、一回り大きなボウルにぬるま湯を入れて浮かべ、全体をラップして約30分程度発酵させる。
2、ボウルにオリーブオイル(分量外)を薄く塗って入れ、一回り大きなボウルにぬるま湯を入れて浮かべ、全体をラップして約30分程度発酵させる。
–
3、フライパンにオリーブオイル(大2)、薄切りにしたにんにく(1片)を入れて中火にかけ、香りが出たらアンチョビ(3枚)を入れてくずしながら炒め、バター(15g)を加える。
–
ミキサーにBのバジル(10g)、イタリアンパセリ(5g)、塩・こしょう(各少々)、オリーブオイル(80ml)、3を共に入れて撹拌しソースを作る。
–
 4、トマト(5個)は輪切りにしてボウルに入れ、(3)のバジルソースを加えて和える。
4、トマト(5個)は輪切りにしてボウルに入れ、(3)のバジルソースを加えて和える。
※バジルソースで和えて、さわやかな風味のトマトに!
–
5、(2)の生地をガス抜きし、丸め直してから打ち粉をして麺棒で天板に合わせてのばし、天板に乗せパルミジャーノチーズをふる。
–
4のトマトを並べ、モッツァレラチーズ(2個)をちぎってちらし、パルミジャーノチーズ、パン粉(適量)を全体にふりかける。
–
6、230度に予熱したオーブンで約10分焼き、さらに温度を250℃に上げて10分焼く。
–
7、盛り付けてバジル(適量)を飾る。
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


