【きょうの料理】切り干し大根と長芋の梅あえ

切り干し大根と長芋の梅あえ
料理名 | 切り干し大根と長芋の梅あえ |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 大原千鶴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/8/13(水) |
切り干し大根と長芋の梅あえの材料(つくりやすい分量)
切り干し大根(乾) | 30g |
長芋 | 100g |
青じそ | 10枚 |
しょうが | 10g |
A
梅干し(塩分10%/種を除いて包丁でたたく) | 10g |
薄口しょうゆ | 小さじ1 |
削り節 | 2~3g |
白ごま | 少々 |
切り干し大根と長芋の梅あえの作り方・レシピ
- 切り干し大根はたっぷりの水に2分間ほどつけて戻します。
水けを絞り、ざるに入れて熱湯を回しかけます。湯をきり、水で洗って水けをギュッと絞ります。 - 長芋はよく洗って皮付きのまま細切りにします。青じそ、しょうがも細切りにします。
- ボウルに1と2、Aの梅干し(塩分10%/種を除いて包丁でたたく 10g)・薄口しょうゆ(小さじ1)・削り節(2~3g)を入れてあえます。
器に盛り、白ごまをふります。POINT
●保存:保存容器に入れ、冷蔵庫で3日間
タグ:大原千鶴