【食卓のひみつ】アジの竜田揚げ

アジの竜田揚げ
| 料理名 | アジの竜田揚げ |
| 番組名 | 食卓のひみつ |
| 放送局 | 中京テレビ |
| 放送日 | 2025/6/18(水) |
アジの竜田揚げの材料(作りやすい量)
| アジ(3枚おろし) | 3尾(6枚) |
| 板海苔 | 2枚 |
A
| しょうゆ | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ1.5 |
| おろしショウガ | 1片分 |
| ナツメグ(粉) | 小さじ1 |
| カルダモン(粉) | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 適量 |
おろしソース
| 大根 | 120g |
| 玉ねぎ | 90g |
| 塩麴 | 大さじ1.5 |
| 揚げ油 | 適量 |
| レモン | お好み |
アジの竜田揚げの作り方・レシピ
- 調理用袋にAのしょうゆ(大さじ3)・みりん(大さじ1.5)・おろしショウガ(1片分)・ナツメグ(粉 小さじ1)・カルダモン(粉 小さじ1)を入れて混ぜておきます。
- アジは斜めに包丁を入れてそぎ切りにし、1の袋に入れて20~30分ほど漬けます。
POINT
・ナツメグやカルダモンはカレー粉に変更してもOK
・漬け込みは前日や朝からでもOK - 2で切ったアジの大きさに合わせてカットした海苔を巻き、片栗粉をまぶして、160~170℃の油で揚げます。
POINT
衣がはがれやすいので最初は触らない
- 大根と玉ねぎはすりおろしたら、塩麹を加えます。
よく混ぜて合わせたら、ソースの出来上がりです。
※玉ねぎの辛みが気になる方は少なめにしてください - 3のアジを器に盛り付け、おろしソースの大根(120g)・玉ねぎ(90g)・塩麴(大さじ1.5)とレモン(お好みです)を添えたら完成です










