【キューピー3分クッキング】スパイシー牛肉のレタスタコス

スパイシー牛肉のレタスタコス
| 料理名 | スパイシー牛肉のレタスタコス | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/7/4(木) | 
スパイシー牛肉のレタスタコスの材料(2人分)
| 牛肉(切り落とし) | 200g | 
| 塩 | 二つまみ | 
| 一味唐辛子 | 一つまみ | 
| カレー粉、おろしにんにく | 各小さじ1/2 | 
| はちみつ、ウスターソース、オリーブ油 | 各小さじ2 | 
| レタス | (大)3枚(100g) | 
トマトサルサ
| トマト | (小)1個(100g) | 
| パクチー | (小)1株(6g) | 
| 玉ねぎのみじん切り | 大さじ1 | 
| 塩 | 一つまみ | 
| 白ワインビネガー | 小さじ2 | 
アボカドディップ
| アボカド | 1/2個(90g) | 
| 塩 | 一つまみ | 
| 白ワインビネガー | 小さじ1 | 
スパイシー牛肉のレタスタコスの作り方・レシピ
- ボウルに塩二つまみ、一味唐辛子一つまみ、カレー粉・おろしにんにく各小さじ1/2、はちみつ・ウスターソース・オリーブ油各小さじ2を混ぜ、牛肉(切り落とし)200gを加えてもみ込み、室温に10分おきます。
- トマトサルサを作ります。
 トマト (小)1個(100g)は1㎝角に切り、パクチー (小)1株(6g)は根ごと粗みじん切りにし、残りの玉ねぎのみじん切り 大さじ1・塩 一つまみ・白ワインビネガー 小さじ2を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
- アボカドディップを作ります。
 アボカド 1/2個(90g)は種と皮を除き、マッシャーなどでなめらかにつぶし、残りの塩 一つまみ・白ワインビネガー 小さじ1を加えて混ぜます。
- フライパンを強めの中火で熱し、(1)の牛肉を広げて入れ、ときどきほぐしながら炒めて火を通し、器に盛ります。
- レタス(大)3枚(100g)は1枚を4等分に切って器に盛ります。(4)の牛肉、(2)のトマトサルサ、(3)のアボカドディップを添え、レタスにのせて包んで食べます。
POINT
トルティーヤではなくレタスで具材を包むことで、ヘルシーで手軽なタコスになります
パクチーの根は香りがよいので、ぜひ根ごと粗みじん切りにしましょう
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


