【相葉マナブ】冷たい肉そば
| 料理名 | 冷たい肉そば |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2023/12/10(日) |
冷たい肉そばの材料(作りやすい量)
| 生そば | 2人分 |
| ゴマ油(炒め用) | 大さじ1 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) | 500g |
| 三温糖 | 100g |
| ぶなしめじ | 1/2株 |
| 舞茸 | 50g |
| 酒 | 100mL |
| しょう油 | 100mL |
| 刻みネギ | 適量 |
| 白煎りゴマ | 適量 |
| 刻み海苔 | 適量 |
| そばつゆ(めんつゆを表示より氷水でやや濃く希釈) | 400mL |
| ラー油 | 大さじ1 |
| ゴマ油(つけ汁用) | 大さじ1 |
| 卵 | 2個 |
冷たい肉そばの作り方・レシピ
- 玉ねぎは皮をむいて芯を取り、縦に1cmほどの厚さに切ります。ぶなしめじと舞茸はそれぞれ石づきを取ってほぐしておきます。
- フライパンに炒め用のゴマ油をひき、玉ねぎを入れ中火で軽く炒めます。
- 玉ねぎを端に寄せ、豚バラ肉を広げながら1枚ずつ並べていきます。
砂糖を全体に振りかけ、豚バラ肉を返して焼き、ぶなしめじ、舞茸を加えます。 - 酒、しょう油も加えて蓋をし、弱火で約2分煮ます。
- 生そばを表示時間よりやや固めに茹でて、氷水で締め、器に盛ります。
- 【4】の具材を、汁が入らないようにたっぷりとのせ、刻みネギ、白煎りゴマ、刻み海苔をたっぷりのせます。
- そばつゆにラー油とゴマ油を入れてつけ汁を作ります。お好みでそばつゆに卵を落とします。
タグ:相葉雅紀






