
赤と緑のスタミナサラダ
| 料理名 |
赤と緑のスタミナサラダ |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2023/7/13(木) |
2023/7/13の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
赤と緑のスタミナサラダ」のレシピが紹介されました。グリーンの材料を使い、赤いドレッシングで元気な色のサラダにしました。トマトをあえてドレッシングにしてフレツシュ感を。
赤と緑のスタミナサラダの材料(2人分)
| アスパラ |
2本 |
| ブロッコリー |
1/4個 |
| 塩・油 |
各少々 |
| ベビーホタテ |
6個 |
| 塩・コショウ・片栗粉 |
各少々 |
| プリーツレタス |
2枚 |
赤のドレッシング
| トマト |
1個 |
| キムチの素 |
大さじ1杯 |
| 酢 |
大さじ1杯 |
| ゴマ油 |
大さじ2杯 |
赤と緑のスタミナサラダの作り方・レシピ
- アスパラは、根元の方の皮をむいてから、1cm厚さの3cm長さの斜め切りにします。
ブロッコリーは、小さめの子房に切り分けます。
ベビーホタテは塩、コショウ、片栗粉を絡めておきます。
プリーツレタスは食べ易い大きさにちぎります。
- 鍋に湯を沸かし、塩と油を入れ、ブロッコリー、アスパラを色良くゆで、取り出してから、ベビーホタテも湯通しします。
- トマトドレッシングのトマトは粗みじん切りにし、キムチの素、酢、ゴマ油と合わせて皿に敷きます。
上に野菜とベビーホタテを盛り、混ぜながらいただきます。