【きょうの料理】ガリとかつおの混ぜずし

ガリとかつおの混ぜずし
| 料理名 | ガリとかつおの混ぜずし | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 上田淳子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/6/13(火) | 
ガリとかつおの混ぜずしの材料(2人分)
| かつお(刺身用/さく) | 120g | 
| あられ切りガリ(汁気をきる) | 大さじ3~4 | 
| あられ切りガリの漬け汁 | 大さじ3~4 | 
A
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 練りわさび | 小さじ1/2~1 | 
| トマト | 1コ(150g) | 
| ご飯(温かいもの) | 300g | 
| みょうが(小口切り) | 1コ分 | 
| 青じそ(せん切りまたは手でちぎる) | 3枚分 | 
ガリとかつおの混ぜずしの作り方・レシピ
- ボウルにAのしょうゆ(大さじ1/2)・練りわさび(小さじ1/2~1)を混ぜ合わせます。
 かつお(刺身用/さく)120gを約1cm角に切り、ボウルに加えて混ぜ、冷蔵庫で10分間ほど冷やします。
 トマト1コ(150g)は横半分に切って種を取り、1㎝角に切って冷蔵庫で10分間ほど冷やします。
- 別のボウルにご飯(温かいもの)300gを入れ、あられ切りガリの漬け汁大さじ3~4、あられ切りガリ(汁気をきる)大さじ3~4を加え、しゃもじで手早く混ぜて味をなじませます。
 盆ざるや皿などの上にオーブン用の紙を敷き、その上にご飯を広げ、うちわなどであおいで冷まします。POINT ●「あられ切りガリ」=>レシピはこちら 
- 食べる直前にご飯に1のかつおとみょうが(小口切り)1コ分、青じそ(せん切りまたは手でちぎる)3枚分を混ぜます。器に盛り、1のトマトを散らします。
タグ:上田淳子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


