【キューピー3分クッキング】メロンミントゼリー

メロンミントゼリー
| 料理名 | メロンミントゼリー | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 菅又亮輔 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/7/30(土) | 
メロンミントゼリーの材料(4人分容量500mlの容器1個分)
| アガー | 10g | 
| グラニュー糖 | 80g | 
| 熱湯 | 440㎖ | 
| スペアミント(太い茎を除く) | (正味)2g | 
| メロン | 1/2個(600g) | 
メロンミントゼリーの作り方
アガー10gとグラニュー糖80gは混ぜます。
- 耐熱ボウルに分量の熱湯440㎖とスペアミント(太い茎を除く)(正味)2gを入れ、ラップをしてそのまま10分おいて蒸らします。
- (1)のスペアミントを除き、鍋に移します。中火にかけて、温まったら(約60℃)混ぜたアガーとグラニュー糖を少しずつ加え、泡立て器で混ぜながら煮溶かします。
- 沸騰したらすぐに火を止め、容器に流し入れます。冷めたら冷蔵庫で冷やし固めます。
- メロン 1/2個(600g)は種を除き、果肉を丸くくりぬきます。器に盛り、(3)のミントゼリーをスプーンで軽くくずしてのせ、好みでスペアミントを飾ります。
POINT
アガーは粒子が細かく、ダマになりやすいので、必ず先にグラニュー糖と混ぜておきましょう
アガーを煮溶かすときは、泡立て器で混ぜながら、少しずつ加えるとダマになりにくいです
ミントゼリーは、少しくずしてメロンにかけるとキラキラしてきれいです。
タグ:菅又亮輔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


