【ヒルナンデス】野菜の皮&芯で作るレンチンドライカレー

野菜の皮&芯で作るレンチンドライカレー
| 料理名 | 野菜の皮&芯で作るレンチンドライカレー |
| 番組名 | ヒルナンデス |
| 料理人 | 島本美由紀 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2022/6/6(月) |
野菜の皮&芯で作るレンチンドライカレーの材料(2人分)
| 合びき肉 | 100g |
| ピーマンの種&ヘタ(みじん切り) | 2個分 |
| 人参の皮&ヘタ(みじん切り) | 1本分 |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 |
| ごはん | 茶碗2杯分 |
| ゆで卵または温泉卵 | 2個 |
| パセリ(みじん切り) | 適宜 |
A
| ケチャップ | 大さじ2 |
| カレー粉 | 小さじ2/3 |
| ソース | 小さじ1/2 |
| 醤油 | 小さじ1/2 |
| 顆粒コンソメ | 小さじ1/3 |
野菜の皮&芯で作るレンチンドライカレーの作り方
- Aのケチャップ(大さじ2)・カレー粉(小さじ2/3)・ソース(小さじ1/2)・醤油(小さじ1/2)・顆粒コンソメ(小さじ1/3)と合挽き肉100g、ピーマンの種&ヘタ(みじん切り) 2個分、人参の皮&ヘタ(みじん切り)1本分、玉ねぎ(みじん切り)1/4個を混ぜ合わせます
- ラップをかけて電子レンジ600Wで5分加熱します
- ひき肉の色が変わったら、いったん取り出してラップを外し、すべてをよく混ぜ合わせてさらに2分加熱します
- 薄力粉を加えてよく混ぜ、さらに1分加熱してよく混ぜます
- 器にごはん、4のカレーを盛り、ゆで卵または温泉卵2個をのせてパセリ(みじん切り)適宜を散らして完成です
タグ:島本美由紀










