【きょうの料理ビギナーズ】紫たまねぎのスパイスピクルス

紫たまねぎのスパイスピクルス
| 料理名 | 紫たまねぎのスパイスピクルス |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年9月14日(火) |
コメント
ここでは、「紫たまねぎのスパイスピクルス」の作り方になります。鮮やかな色とスパイシーな風味が魅力のピクルス。ピクルス液が赤く染まったら味がなじんだ合図です。カレーのお供に!
紫たまねぎのスパイスピクルスの材料(つくりやすい分量)
| 紫たまねぎ | 1コ(200g) |
ピクルス液
| 酢 | カップ1/4 |
| 白ワイン | カップ1/4 |
| 水 | カップ1/2 |
| 砂糖 | 大さじ4 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| クミンシード | 小さじ1/2 |
| 黒こしょう(粒) | 10粒 |
| ローリエ | 1枚 |
●塩
紫たまねぎのスパイスピクルスの作り方
1.紫たまねぎ(1コ(200g))は1cm角に切ります。ボウルに入れ、塩小さじ1/3をふってまぶし、約5分間おきます。ざるに上げ、軽く水けをきります。

2.小さめの鍋(直径約14cm)にピクルス液の酢(カップ1/4)・白ワイン(カップ1/4)・水(カップ1/2)・砂糖(大さじ4)・塩(小さじ1/2)・クミンシード(小さじ1/2)・黒こしょう(粒 10粒)・ローリエ(1枚)を入れ、中火にかけます。
煮立ったら、混ぜて砂糖と塩を溶かします。火を止めて冷まします。

3.清潔な保存容器に1を入れ、2のピクルス液を注ぎます。ふたをして1時間以上おいて漬けます。

●保存:そのまま冷蔵庫に入れます。4~5日間を目安に食べ切ります。










