【ノンストップ】とうもろこしチャーハン

とうもろこしチャーハン
| 料理名 | とうもろこしチャーハン |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2021年8月20日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「とうもろこしチャーハン」の作り方を紹介おすすめしていました。フレッシュなとうもろこしが主役の絶品チャーハン。イメージは屋台の焼きとうもろこし!焦がししょうゆが食欲をそそります。柿の種を散らして味と食感のアクセントに!
とうもろこしチャーハンの材料(2人分)
| 温かいご飯 | 400g |
| とうもろこし | 1本 |
| ベーコン | 2枚 |
| いんげん | 6本 |
A
| 水 | 1/2カップ |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
B
| バター | 20g |
| パプリカパウダー | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| 塩 | ふたつまみ |
| こしょう(黒) | 少し |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| 柿の種 | 大さじ2 |
とうもろこしチャーハンの作り方

1.とうもろこし(1本)は包丁で実をそぎ取ります。
2.ベーコン(2枚)は1.5cm角に切ります。いんげん(6本)はヘタを除いてゆで、1cmの小口切りにします。
3.フライパンに1とAの水(1/2カップ)・しょうゆ(大さじ1/2)を入れてフタをし、中火で3分蒸し焼きにします。フタを外して強火で水分を飛ばして焦がし、一度取り出します。

4.ボウルに温かいご飯(400g)を入れ、Bのバター(20g)・パプリカパウダー(小さじ1)を加えてよく混ぜます。
5.別のフライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、2を炒めます。ベーコンに火が通ったら3、4を加えて炒め合わせます。

6.塩(ふたつまみ)、こしょう(黒)適量で味をととのえ、鍋肌からしょうゆ(大1/2)を加えて炒めます。
7.器に盛って粉チーズ(大1)をふり、砕いた柿の種(大2)を散らします。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










