【きょうの料理】トマト肉うどん~ラグマン

トマト肉うどん~ラグマン
| 料理名 | トマト肉うどん~ラグマン |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 荻野恭子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年8月11日(水) |
コメント
ここでは、「トマト肉うどん~ラグマン」の作り方になります。ウズベキスタンをはじめ中央アジア諸国で食べられている料理。トマトとラム肉のうまみに、クミンととうがらしをきかせるのが定番です。エスニックな香りがくせになるおいしさ!
トマト肉うどん~ラグマンの材料(2人分)
| トマト | (大)1コ(200g) |
| 冷凍うどん | 2玉(400g) |
| ラム肉(焼き肉用/薄切り) | 150g |
| ピーマン | 1コ(40g) |
| たまねぎ | 1/4コ(50g) |
| パクチー | 適量 |
| クミンシード | 小さじ1/2 |
| 一味唐辛子 | 少々 |
●塩・サラダ油
トマト肉うどん~ラグマンの作り方

1.トマト((大)1コ(200g))は約1.5cm角に切り、ピーマン(1コ(40g))は縦に5mm幅に切ります。たまねぎ(1/4コ(50g))は1cm幅のくし形に切り、パクチー(適量)はざく切りにします。
ラム肉(焼き肉用/薄切り 150g)はひと口大に切り、塩1つまみをふります。
冷凍うどん(2玉(400g))は袋の表示どおりにゆで、湯をきって器に盛ります。
2.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱してラム肉を炒め、色が変わったらトマト、ピーマン、たまねぎ、クミンシード(小1/2)、一味唐辛子(少々)、塩小さじ1を加えて炒め合わせます。

3.水カップ1/4を加えて野菜がしんなりするまで2~3分間煮ます。1のうどんにかけ、パクチーを散らします。

タグ:荻野恭子










