【相葉マナブ】ラタトゥイユ釜飯

ラタトゥイユ釜飯
| 料理名 | ラタトゥイユ釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年5月23日(日) |
コメント
相葉マナブの「釜-1グランプリ」より「ラタトゥイユ釜飯」の作り方です。
ラタトゥイユ釜飯の材料(4~6人分)
| 米 | 3合 |
| 水 | 380mL |
| 氷 | 120g |
| ナス | 1本 |
| ズッキーニ | 1本 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| セロリ | 1本 |
| トマトの水煮 | 1缶(400g) |
| 白ワイン | 100mL |
| オリーブオイル | 大さじ3 |
| コンソメ顆粒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ2 |
| コショウ | 適量 |
| ローリエ | 1枚 |
ラタトゥイユ釜飯の作り方
1、ナス(1本)とズッキーニ(1本)は半月切りに、玉ねぎ(1/4個)は角切り、セロリ(1本)は筋をとり斜め切りにします。
2、フライパンにオリーブオイル(大3)をひき、1の野菜と塩(小2)、コショウ(適量)を加え、しんなりするまで炒めます。
3、トマトの水煮(1缶(400g))を汁ごと加え、白ワイン(100mL)、コンソメ顆粒(大1)、ローリエ(1枚)を入れて、汁気がなくなるまで煮詰めます。

4、炊飯器の釜に浸水して水気を切った米(3合)、水(380mL)、3の炒め煮した野菜、氷(120g)を入れて炊きます。

5、混ぜて器に盛ります。

タグ:DAIGO, 小峠英二(バイきんぐ), 相葉雅紀









