【キューピー3分クッキング】豚バラ肉とひじきの豆板醤炒め

豚バラ肉とひじきの豆板醤炒め
| 料理名 | 豚バラ肉とひじきの豆板醤炒め |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | ワタナベ マキ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年4月5日(月) |
コメント
「豚バラ肉とひじきの豆板醤炒め」の作り方のご紹介です。生ひじきが出回る季節。さっと湯がいて炒めものにします。
豚バラ肉とひじきの豆板醤炒めの材料(4人分)
| 豚バラ肉(薄切り) | 250g |
| 生ひじき | 100g |
| スナップえんどう | 12個(120g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| にんにく | 1かけ |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
ごま油
豚バラ肉とひじきの豆板醤炒めの作り方
1、豚バラ肉(薄切り 250g)は4㎝長さに切ります。
スナップえんどう(12個(120g))は筋をとって半分に切ります。
玉ねぎ(1/2個(100g))は縦薄切りにし、にんにく(1かけ)は薄切りにします。

2、生ひじき(100g)はさっと洗います。沸騰した湯に入れ、ひと煮立ちしたら、ザルに上げて水気をきります。
3、フライパンにごま油大さじ1/2とにんにくを入れて火にかけます。
香りが立ったら豚肉を入れて焼き色がつくまで炒めます。

4、豚肉から出た余分な脂をペーパータオルでふきとり、豆板醤(小1)を加え、豚肉にからめるように炒めて香りを出します。
5、玉ねぎ、(2)のひじき、スナップえんどうを加えてさっと炒め、酒(大1)、みりん(大1)、しょうゆ(大2)を加え、汁気がなくなるまで炒めます。

タグ:ワタナベマキ










