【あさイチ】牛肉千草あえ

牛肉千草あえ
| 料理名 | 牛肉千草あえ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 野﨑洋光 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年1月6日(月) | 
コメント
NHKあさイチでは、野﨑洋光さんが「牛肉千草あえ」の作り方を紹介。
牛肉千草あえの材料(2人分)
| かぶ | 60g | 
| 大根 | 60g | 
| せり | 20g | 
| 牛肉(すき焼き用) | 80g | 
| 酢 | 大さじ1 | 
| 水 | 大さじ1 | 
A
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| みそ | 大さじ1弱 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| ねぎ(みじん切り) | 60g | 
牛肉千草あえの作り方
1、かぶ(60g)は葉を3cm残して切ります。縦半分に切り、薄切りにします。
–
2、大根(60g)は皮をむき、厚さ3ミリのいちょう形、せり(20g)は3cm長さに切ります。
–
3、(1)と(2)をざるに入れ、80度の鍋の湯に15秒間浸したら、取り出し、水けをきります。

–
4、牛肉(すき焼き用 80g)を1分間ゆでます。
–
5、耐熱容器に酢(大1)と水(大1)を入れ、電子レンジ(600ワット)に20秒間かけます。
–
6、Aのしょうゆ(大さじ1)・みそ(大さじ1弱)・ごま油(小さじ1)・ねぎ(みじん切り 60g)を加えて混ぜます。
–
7、器に(3)と(4)を盛り、(6)をかけます。

–




    


    
    


