【キューピー3分クッキング】担々肉じゃが

担々肉じゃが
| 料理名 | 担々肉じゃが |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2019年10月23日(水) |
コメント
「担々肉じゃが」の作り方のご紹介です。ザーサイが味の!中華風の肉じゃがです。
担々肉じゃがの材料(4人分)
| 豚ひき肉 | 250g |
| じゃが芋 | 4~5個(600g) |
| 長ねぎ | (大)1本(150g) |
| ザーサイ(味つき) | 30g |
| にんにくのみじん切り | 大さじ1/2 |
| しょうがのみじん切り | 大さじ1/2 |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| 水 | 2カップ |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みそ | 大さじ1/2 |
| 練り白ごま | 大さじ1+1/2 |
| すり白ごま | 大さじ1 |
| ラー油 | 小さじ1 |
●ごま油
担々肉じゃがの作り方
1、じゃが芋(4~5個(600g))は一口大に切り、水に10分ほどさらします。
長ねぎ((大)1本(150g))は青い部分は適量を薄い小口切りにして水にさらします。残りはすべて2cm長さの斜め切りにします。
ザーサイ(味つき 30g)は粗みじん切りにします。

–
2、鍋にごま油大さじ1を熱し、豚ひき肉(250g)を入れ、強めの中火でポロポロになるまで炒めます。
ザーサイ、にんにく、しょうが、豆板醤(小1)を加えて香りが立つまで炒めます。
–
3、じゃが芋の水気をきって加え、斜め切りにした長ねぎを加え、油がまわるまで炒めます。

–
4、分量の水(2カップ)、鶏ガラスープの素(小1)、砂糖(大2)を加えてひと煮立ちさせ、アクを除きます。落としぶたをし、中火にしてじゃが芋に竹串がスッと通るまで10~15分煮ます。
–
5、しょうゆ(大2)、みそ(大1/2)、練り白ごま(大1+1/2)を混ぜて(4)に加え、再び落としぶたをして5分煮ます。
–
6、器に盛り、長ねぎの青い部分の水気を絞ってのせ、すり白ごま(大1)、ラー油(小1)をかけます。

–
タグ:小林まさみ










