【キューピー3分クッキング】豚肉のママレード焼き

豚肉のママレード焼き
| 料理名 | 豚肉のママレード焼き |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年4月20日(水) |
豚肉を甘みと香りのジャムに
「豚肉のママレード焼き」の作り方のご紹介です。香りと甘みの効いたマーマレードジャムに漬けこんだ豚肉をグリルでこんがりと焼き上げた一品。
豚肉のママレード焼きの材料(4人分)
| 豚肩ロース肉(とんカツ用) | 4枚(450g) |
| オレンジママレード | 大さじ3 |
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| ベビーリーフ | 1袋 |
豚肉のママレード焼きの作り方
1、豚肩ロース肉(とんカツ用 4枚(450g))は縦横4等分に切る。ポリ袋にオレンジママレード(大3)、トマトケチャップ(大2)、しょうゆ(大1+1/2)、砂糖(大1)、おろしにんにく(小1)を入れ、袋の上からもみ混ぜ、豚肉を入れてもみ込む。
空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に入れて3時間以上(一晩まで)おく。
※豚肉は筋切りせずに漬け込みます。
–
2、焼く20分前に冷蔵庫からとり出して室温におく。
※冷蔵庫に最低3時間はおき、焼く20分前には取り出し室温に戻しておくことがポイント。
–
3、グリルを強火で熱する。(2)の汁気を軽くきって焼き網に並べ、強めの中火でこんがりと焼く。焦がさないようにときどき返したり、必要なら途中でアルミ箔をかぶせる。
※焼くときは焦げやすいので、時々様子をみて、裏返したり、豚肉の位置を移動するなどの気配りを。
–
4、器に盛り、ベビーリーフ(1袋)を添えて、豚肉のママレード焼きの完成。
–
タグ:小林まさみ