【キューピー3分クッキング】牛肉の赤ワインビネガー炒め

牛肉の赤ワインビネガー炒め
| 料理名 | 牛肉の赤ワインビネガー炒め | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2025/1/10(金) | 
牛肉の赤ワインビネガー炒めの材料(2人分)
| 牛肉(切り落とし) | 250g | 
| (塩小さじ1/2 オリーブ油大さじ1/2) | |
| 紫玉ねぎ | 1個(200g) | 
| しめじ | 1/2パック(50g) | 
| ミニトマト | 4個(50g) | 
| にんにく | 1かけ | 
| 赤ワインビネガー | 大さじ3 | 
| 粗びき黒こしょう | 少々 | 
| イタリアンパセリ | 3本 | 
| オリーブ油 | 
牛肉の赤ワインビネガー炒めの作り方・レシピ
- 牛肉は塩をふり、オリーブ油を加えてほぐしながら混ぜます。
- 紫玉ねぎは縦半分に切り、縦1.5㎝幅に切ります。しめじは根元を落としてほぐします。
 ミニトマトは横半分に切ります。にんにく、イタリアンパセリはみじん切りにします。
- フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、紫玉ねぎ、しめじ、にんにくを入れて2分ほど炒めます。
 (1)の牛肉を加え、ほぐしながらさらに2分ほど炒めます。
- 肉の色が変わったら赤ワインビネガーを加え、火を強めて汁気がほぼなくなるまで炒めて肉に火を通します。
 粗びき黒こしょうをふり、ミニトマト、イタリアンパセリを加えてひと混ぜします。
POINT
牛肉は炒める前にオリーブ油をからめておくと、風味よく仕上がります
ミニトマトは味がよく出るように、縦ではなく横半分に切りましょう
赤ワインビネガーが手に入らない場合は、赤ワインで代用してもOKです。
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


