【キューピー3分クッキングのレシピ】牛肉とスライスいんげんの炒めもの ・藤井恵 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】牛肉とスライスいんげんの炒めもの

牛肉とスライスいんげんの炒めもの

料理名 牛肉とスライスいんげんの炒めもの
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井恵
放送局 日本テレビ
放送日 2016年9月29日(木)

 

スライスいんげんにご注目あれ

「牛肉とスライスいんげんの炒めもの」の作り方のご紹介です。いんげんをスライスするところがポイント!藤井恵さんがベトナムで出会ったユニークな方法だそうで、食感がおもしろい!

牛肉とスライスいんげんの炒めものの材料(4人分)

 

牛肉(切り落とし) 200g
(しょうゆ、酒各小さじ1/2片栗粉小さじ1)
さやいんげん 300g
しめじ 1パック(100g)
合わせ調味料
豆板醤 小さじ1/2
小さじ1/2
ナンプラー 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
大さじ2
おろしにんにく 1かけ分
片栗粉 小さじ1/3
●油

 

 

牛肉とスライスいんげんの炒めものの作り方

1、牛肉(切り落とし 200g)は大きいものは食べやすい長さにちぎり、しょうゆと酒(各小1/2)をもみ込んで下味をつけます。

2、さやいんげん(300g)はピーラーで薄切りにします。しめじ(1パック(100g))は小房に分けます。

牛肉とスライスいんげんの炒めもの

※いんげんは平らな方を下にしてスライス2回、上下を返して2回スライス、最後はいんげんを上にひっぱるようにしてスライスします。

3、合わせ調味料の下記材料を混ぜておきます。
豆板醤 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
ナンプラー 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
酒 大さじ2
おろしにんにく 1かけ分
片栗粉 小さじ1/3

4、フライパンに油(大1/2)を熱してさやいんげんを炒め、水(大3)を加えてふたをして蒸し炒めにし、水気がなくなってしんなりしたら、とり出します。

※いんげんは青臭さが消えるまで蒸し炒めすること(約3分)。

5、(4)のフライパンに油(大1/2)を足し、炒める直前に牛肉に片栗粉(小1)をもみ込んで炒め、牛肉がほぐれたら、しめじを加えて炒めます。

しめじに油がまわったら、(4)のさやいんげんを戻し入れ、合わせ調味料を加えて炒め合わせます。

牛肉とスライスいんげんの炒めもの

6、器に盛り、牛肉とスライスいんげんの炒めものの完成。

牛肉とスライスいんげんの炒めもの

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング