【キューピー3分クッキング】しっとり鶏胸肉 ねぎピーナッツだれ

しっとり鶏胸肉 ねぎピーナッツだれ
料理名 | しっとり鶏胸肉 ねぎピーナッツだれ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | ワタナベマキ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/7/18(金) |
しっとり鶏胸肉 ねぎピーナッツだれの材料(2人分)
鶏胸肉(皮なし) | (大)1枚(300g) |
(塩少々 片栗粉大さじ2) | |
もやし | 1袋(200g) |
ねぎピーナッツだれ
ピーナッツ(素焼き・無塩) | 20g |
万能ねぎ | 2本 |
にんにく | 1かけ |
黒酢、しょうゆ、ごま油 | 各大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
酒 |
しっとり鶏胸肉 ねぎピーナッツだれの作り方・レシピ
- もやしはひげ根を除いて耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分かけ、ザルに上げて水気をきります。
- ねぎピーナッツだれのピーナッツ(素焼き・無塩 20g)は粗く刻み、万能ねぎ(2本)は小口切りにし、にんにく(1かけ)はみじん切りにして残りの黒酢、しょうゆ、ごま油(各大さじ1)・砂糖(小さじ1)と混ぜておきます。
- 鶏肉は繊維を断つように大きめの一口大のそぎ切りにし、塩をふり、片栗粉をまぶします。
- 鍋に湯を沸かして酒大さじ1を入れ、(3)の鶏肉を加え、ふたをして弱火で4分ゆでて火を通します。ザルに上げ、水気をきります。
- 器に(1)のもやしを敷き、(4)の鶏肉を盛り、(2)のねぎピーナッツダレをかけます。
POINT
カリカリとしたピーナッツの食感と香ばしさがポイントです。いいアクセントになります
鶏胸肉は繊維を断ち切るようにそぎ切りにして、片栗粉をまぶしてゆでると、しっとりと仕上がります
「ねぎピーナッツだれ」は、麺にからめたり、トマトなどの野菜にかけるのもおすすめです
タグ:ワタナベマキ