【ノンストップ】豚肉のショウガ焼き

豚肉のショウガ焼き
| 料理名 | 豚肉のショウガ焼き | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2015年8月4日(火) | 
合わせだれが味のポイント!
ノンストップ!では、定番のおかずをもっとおいしく!「賛否両論」の笠原将弘店主が絶品!「豚肉のショウガ焼き」の作り方を伝授していました。後入れの合わせダレには、ハチミツとトマトケチャップでコクとうま味を足すところがポイント!
豚肉のショウガ焼きの材料(2人分)
| 豚肩ロース薄切り肉 | 6枚 | 
| タマネギ(薄切り) | 1/4個 | 
| 薄力粉 | 適量 | 
| サラダ油 | 大さじ1と1/2 | 
| 黒コショウ | 適量 | 
(たれ)
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| ショウガ(すりおろし) | 大さじ1/2 | 
| ハチミツ | 大さじ1/2 | 
| トマトケチャップ | 大さじ1/2 | 
豚肉のショウガ焼きの作り方
1.ボウルにたれのしょうゆ(大2)、酒(大2)、みりん(大2)、ショウガ(すりおろし 大1/2)、ハチミツ(大1/2)、トマトケチャップ(大1/2)を混ぜ合わせる。
※ハチミツでうま味と照り、ケチャップでコクをプラス!
–
2.豚肩ロース薄切り肉(6枚)は薄力粉(適量)をまぶす。
※肉はタレに漬け込まない
–
 3.フライパンにサラダ油(大1と1/2)をひき、2の豚肉を焼き、途中で、タマネギ(薄切り 1/4個)を加えて炒める。
3.フライパンにサラダ油(大1と1/2)をひき、2の豚肉を焼き、途中で、タマネギ(薄切り 1/4個)を加えて炒める。
–
 4.3に火が通ったら、1の合わせダレを加えてよく絡める。
4.3に火が通ったら、1の合わせダレを加えてよく絡める。
※たれを後入れすることで、よりショウガの香りが立っておいしくなる
–
 5.器に盛り黒コショウ(適量)をふり、豚肉のショウガ焼きの完成。
5.器に盛り黒コショウ(適量)をふり、豚肉のショウガ焼きの完成。
※黒コショウの香りと辛味が、甘辛いタレとよく合い、深みのある味に
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


