
ブラジオリ
| 料理名 |
ブラジオリ |
| 番組名 |
ノンストップ |
| コーナー |
おうちで世界ごはん |
| 料理人 |
髙宮崇 |
| 放送局 |
フジテレビ |
| 放送日 |
2022/5/4(水) |
2022/5/4のフジテレビ系【ノンストップ】のおうちで世界ごはんでは、
髙宮崇さんにより「
ブラジオリ」のレシピが紹介されました。地中海の島国マルタの家庭料理に挑戦!ひき肉で巻いてトマトソースで煮込みます。マルタ料理の特徴であるスパイシー感をウスターソースで手軽に再現。肉を食べたあとのソースで、パンやパスタを食べるのが本場流です。
ブラジオリの材料(2人分)
| 合いびき肉 |
160g |
| 牛肩薄切り肉 |
2~4枚(100g) |
| たまねぎ |
1/2コ |
| ベーコン |
1枚 |
| ゆで卵 |
1コ |
| にんじん |
1/2本 |
| にんにく |
1かけ |
A
| パン粉(乾燥) |
10g |
| 粉チーズ |
大さじ1 |
| パセリ(みじん切り) |
小さじ1 |
| ナツメグ |
2ふり |
| 塩、こしょう |
各適量 |
| 塩、こしょう |
各適量 |
| オリーブオイル |
小さじ1 |
| ローリエ |
2枚 |
| 赤ワイン |
1/4カップ |
B
| トマト缶(カット状) |
1缶(400g) |
| ウスターソース |
小さじ1 |
ブラジオリの作り方
- たまねぎ1/2コはみじん切りにして塩をまぶし、10分ほどおきます。ベーコン1枚はみじん切りに、ゆで卵1コは殻を除いてみじん切りにします。
- にんじん1/2本は縦に4等分に切ります。にんにく 1かけはつぶします。
- ボウルに合いびき肉160gを入れ、1とAのパン粉(乾燥 10g)・粉チーズ(大さじ1)・パセリ(みじん切り 小さじ1)・ナツメグ(2ふり)・塩、こしょう(各適量)を加えて混ぜ合わせ、2等分にし、オリーブの実の形に成型します。
- 牛肩薄切り肉2~4枚(100g)を広げて塩、こしょう各適量をふり、ビンなどでたたいてのばします。肉が小さい場合は2枚1組にして少し重ねればOKです。3をのせて牛肉で全体を包みます。
- 鍋にオリーブオイル小さじ1と2のにんにく、ローリエ2枚を入れて強火にかけます。香りが立ったら4を並べ、にんじんも加えます。
- 肉に焼き色がついたら、赤ワイン1/4カップを加え、強火でアルコール分をとばします。Bのトマト缶(カット状 1缶(400g))・ウスターソース(小さじ1)を加え、ひと煮立ちしたらフタをして、途中上下を返しながら10~15分ほど中火で煮ます。
- ゆでブロッコリー適量を添え、鍋ごと食卓へ。