【ノンストップ】シーフードあえ麺

シーフードあえ麺
| 料理名 | シーフードあえ麺 | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん | 
| 料理人 | 中山優馬 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/8/9(金) | 
シーフードあえ麺の材料(2人分)
| そうめん(乾燥・太めのもの) | 150g | 
| イカ(刺身用) | 100g | 
| ホタテ貝柱(刺身用) | 6個(80g) | 
| 塩 | 少し | 
| キュウリ | 2/3本(60g) | 
| 紫タマネギ | 1/4個(50g) | 
| 青ジソ | 10枚 | 
A
| コチュジャン・砂糖・酢 | 各大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| いりゴマ(白・指でつぶす) | 大さじ1/2 | 
| ショウガ(すりおろす) | 小さじ1/2 | 
B
| ゴマ油・酢 | 各大さじ1/2 | 
| コショウ | 少し | 
シーフードあえ麺の作り方・レシピ
- イカ(刺身用)100gは1cm幅の短冊切りに、ホタテ(刺身用)6個(80g)は十文字に4等分に切ります。
 鍋に湯を沸かして塩を加え、これらを入れて5秒ほどゆで、水気をきって冷まします。
- キュウリ2/3本(60g)は皮を縞目にむき、縦半分に切って2~3mm厚さの斜め切りにします。
 紫タマネギ1/4個(50g)は3mm厚さの薄切りに、青ジソ 10枚は手でちぎります。
- 鍋に湯を沸かし、そうめん(乾燥・太めのもの)150gを袋の表示どおりにゆでます。氷水でしっかりと締め、水気をきります。
- ボウルにAのコチュジャン・砂糖・酢(各大さじ1)・しょうゆ(小さじ2)・いりゴマ(白・指でつぶす 大さじ1/2)・ショウガ(すりおろす 小さじ1/2)を入れて混ぜ合わせ、①、②を加えてあえます。
- ③のそうめんにBのゴマ油・酢(各大さじ1/2)・コショウ(少し)をからめて器に盛り、④を盛り合わせます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


