
ねぎまみれ鶏
| 料理名 |
ねぎまみれ鶏 |
| 番組名 |
ノンストップ |
| コーナー |
おうちで世界ごはん |
| 料理人 |
鯨井勇一 |
| 放送局 |
フジテレビ |
| 放送日 |
2022/11/16(水) |
2022/11/16のフジテレビ系【ノンストップ】のおうちで世界ごはんでは、
鯨井勇一さんにより「
ねぎまみれ鶏」のレシピが紹介されました。お店の看板メニュー”よだれ鶏”を家庭風にアレンジ!特製だれがからんだ、たっぷりのねぎにやみつきにある一品です。
ねぎまみれ鶏の材料(2人分)
| 鶏もも肉 |
1枚 |
| 長ねぎ |
1本 |
| 万能ねぎ |
適量 |
| 塩 |
適量 |
A
| 湯 |
2L |
| 塩、花山椒 |
各大さじ1 |
| しょうが(薄切り) |
4枚 |
| しょうが |
1かけ |
| レタス |
1/4コ |
| 粗びきこしょう(黒) |
適量 |
| ねぎ油 |
大さじ2 |
B
| しょうゆ |
大さじ2 |
| オイスターソース |
大さじ1/2 |
| 砂糖 |
小さじ1 |
| ごま油 |
小さじ1弱 |
| 水 |
大さじ2 |
ねぎまみれ鶏の作り方・レシピ
- 鶏もも肉1枚は塩小さじ1/2で下味をつけます。
鍋にAの湯(2L)・塩、花山椒(各大さじ1)・しょうが(薄切り 4枚)を沸かして鶏肉を入れ、ふたをして火を止め、そのまま25分おいて余熱で火をとおします。
取り出して氷水で締め、水気をきります。
- 長ねぎ1本は縦半分に切ってから斜め薄切りにします。しょうが1かけは3cm長さの細切りにします。
これらを合わせて水にさらし、水気を絞って小口切りの万能ねぎ適量と合わせます。
- レタス 1/4コは食べやすくちぎってさっと塩ゆでし、器に敷きます。1の鶏肉をひと口大に切ってレタスの上に盛り、2をのせて粗びきこしょう(黒)適量をふります。
- 小鍋にねぎ油大さじ2を入れて火にかけ、煙が立つくらいに熱くなったら3のねぎの上にかけます。
- 4のあいた小鍋に混ぜ合わせたBのしょうゆ(大さじ2)・オイスターソース(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1)・ごま油(小さじ1弱)・水(大さじ2)を入れて温め、4にかけます。