
福神漬け
| 料理名 | 福神漬け | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 出演者 | 国分太一 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2023/5/14(日) | 
2023/5/14のテレビ東京系【男子ごはん】では、
栗原心平さんにより「
福神漬け」のレシピが紹介されました。自家製の福神漬けの作り方になります。
福神漬けの材料(作りやすい量)
| ナス | 2本 | 
| 大根 | 250g | 
| きゅうり | 100g | 
| レンコン | 100g | 
| 青じそ | 3枚 | 
| 塩 | 小さじ2 | 
a
| しょうゆ | 150㏄ | 
| 酒、みりん | 各50㏄ | 
| 砂糖 | 大さじ3 | 
 
福神漬けの作り方・レシピ
- ナス2本はピーラーで皮を剥き、1㎝角に切って水に20分程さらします。水気をしっかりきります。
 大根250gは皮を剥いて縦1.5㎝角の横3㎜厚さに切ります。
 きゅうり100gは縦半分に切ってから3㎜厚さの半月切りにします。
- 1をボウルに入れて塩小さじ2を振って揉んで15分程おきます。
 出てきた水分をしっかり絞ります。
- レンコン100gは皮を剥いて2~3㎝角程の薄切りにして水に15分程さらします。
 鍋に湯を沸かして水気をきったレンコンを加え、再び沸いてきたらひと煮し、ザルにあげて流水で冷まします。
 水気をしっかりきり、キッチンペーパー等で水分を拭き取ります。
 青じそはみじん切りにします。
- 小鍋にaのみりん、酒各50㏄を強火で煮立て、残りのしょうゆ150㏄、砂糖大さじ3を加えてひと煮立ちさせます。
- 密閉袋に2,3を入れて4が熱いうちに加えます。
 一晩以上漬けます。