【男子ごはん】炒めナスの旨辛豆板醤

炒めナスの旨辛豆板醤
| 料理名 | 炒めナスの旨辛豆板醤 |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2018年9月9日(日) |
コメント
「余りがちな調味料を一気に使っちゃうシリーズ第1弾」ということで、絶品レシピ3品を紹介。ここでは、豆板醤を使った「炒めナスの旨辛豆板醤」の作り方になります。つけダレがジューシーな甘みのナスと相性抜群の一品。
炒めナスの旨辛豆板醤の材料(2人分)
| ナス | 2~3本(300g) |
| パクチー | 1株 |
a
| 豆板醤、オイスターソース、みりん | 各大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| おろしにんにく、おろししょうが | 各1片分 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 砂糖、塩 | 各小さじ1/2 |
| オリーブ油 | 適量 |
炒めナスの旨辛豆板醤の作り方
1、ナス(2~3本(300g))は1㎝厚さの輪切りにします。パクチー(1株)はみじん切りにします。
–
2、aの豆板醤、オイスターソース、みりん(各大さじ1)・しょうゆ(大さじ2)・おろしにんにく、おろししょうが(各1片分)・ごま油(大さじ1/2)・砂糖、塩(各小さじ1/2)を混ぜて器に入れます。
–
3、フライパンを熱してオリーブ油(大さじ1.5)をひき、ナスを半量並べて強めの中火で焼きます。焼き目がついたら返して火が通るまでじっくり焼いて取り出します。残りのナスも同様に焼きます。油が足りなかったら随時足します。パクチーを加えてザッと混ぜます。
–
4、器に③を盛って②につけながら食べます。











