【男子ごはん】バターポークカツ

バターポークカツ
| 料理名 | バターポークカツ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2020年12月6日(日) |
コメント
男のロマンシリーズ第24弾「バターをたっぷりと味わおう!」ということで、料理を紹介。ここでは、「バターポークカツ」の作り方になります。バター100%で揚げ焼きしたコクと旨味が大幅アップのポークかつです。
バターポークカツの材料(2人分)
| 豚リブロース肉 | 2枚 |
| バター | 100g |
| パン粉(細かめ) | 適量 |
| にんにく | 1片 |
| 塩、黒こしょう | 各適量 |
| チャービル | 適量 |
a
| 卵 | 1個 |
| 薄力粉 | 大さじ3 |
バターポークカツの作り方
1、豚リブロース肉(2枚)は筋切りをして、塩(小さじ2/3)、黒こしょう(適量)を振ります。
バットにaの卵(1個)・薄力粉(大さじ3)を混ぜ、豚肉を両面からめ、パン粉(細かめ 適量)をしっかりとまぶします。
–
2、にんにく(1片)は横薄切りにします。
–
3、フライパンにバター(100g)を加え強火で溶かします。溶けてきたら焦げないように中弱火にします。
1を入れて、たまに上からバターをかけながらじっくりと揚げ焼きします。
衣が固まって少し揚げ色がついたら返し、空いているところににんにくを加えます。

–
4、両面揚げ焼きにしたら器に盛り、にんにくをのせ、塩(お好みで岩塩)、チャービル(適量)を添えます。

–






