【男子ごはん】タコと鮭のガーリックチャーハン

タコと鮭のガーリックチャーハン
| 料理名 | タコと鮭のガーリックチャーハン |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2017年11月19日(日) |
大人味のガーリックチャーハン
人気企画「餃子&チャーハン第9弾」ということで肉を使わない餃子&チャーハンを紹介。ここでは、「タコと鮭のガーリックチャーハン」の作り方になります。タコの食感と塩鮭の旨味にニンニク&山椒をきかせた大人味のチャーハン。
タコと鮭のガーリックチャーハンの材料(2人分)
| 茹でタコ | 80g |
| 甘塩鮭 | 1切れ(90g) |
| にんにくの芽 | 5本 |
| にんにく | 3片 |
| 長ねぎ | 15㎝ |
| ごはん | 400g |
a
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 山椒粉、黒こしょう | 各適量 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
タコと鮭のガーリックチャーハンの作り方
1、茹でタコ(80g)は1㎝角に切ります。にんにく(3片)の芽(5本)は小口切りにします。にんにくは横薄切りにします。長ねぎみじん切りにします。aのしょうゆ(大さじ1/2)・みりん(大さじ1)・塩(小さじ1/2)を合わせておきます。
–
2、フライパンを熱してサラダ油(大1/2)をひき、甘塩鮭(1切れ(90g))を入れて中火で両面を焼きます。焼き目がついたら骨と皮を取り除き、ごま油(大1/2)、にんにくを足して鮭をほぐしながら強火で炒めます。

–
3、鮭がパラッとしてきたらにんにくの芽、タコの順に加えて炒めます。油が回ったらごはん(400g)を加えてフライパンの底に軽く押し付けて焼き付ける。水分が飛んできたらほぐしながら炒めます。

–
4、ご飯がパラッとしてきたらaを鍋肌から回し入れ、更に、山椒粉、黒こしょう(各適量)を加えて炒め合わせます。長ねぎ(15㎝)を加えてザッと混ぜます。
–
5、完成。











