【男子ごはん】さつまいもの麦みそ汁

さつまいもの麦みそ汁
| 料理名 | さつまいもの麦みそ汁 |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2017年12月3日(日) |
さつまいもを主役に
「鶏肉を使った和定食2017」ということで、今回は鶏肉を主役に料理を紹介。ここでは、「さつまいもの麦みそ汁」の作り方になります。さつまいもを主役にしたお味噌汁。麦みそを使ってやさしい味わいに仕上げた麦みそ汁です。もちろん合わせ味噌でも代用可能です。
さつまいもの麦みそ汁の材料(2~3人分)
| さつまいも | 小1本(150g) |
| にんじん | 1/4本(50g) |
| 油揚げ | 1枚 |
| 九条ねぎ(小口切り) | 適量 |
| かつおだし | 600㏄ |
a
| 麦みそ | 大さじ2.5 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
さつまいもの麦みそ汁の作り方
1、さつまいも(小1本(150g))は皮付きのまま1㎝厚さの輪切りにして水にさらします。にんじん(1/4本(50g))は5㎜厚さに輪切りにします。油揚げ(1枚)は1.5㎝角に切ります。
–
2、鍋にかつおだし(600㏄)、さつまいも、にんじんを入れて中火で煮ます。

※さつまいもは冷たい状態のかつおだしで加熱することで煮崩れしにくい
–
3、野菜に火が通ったらaの麦みそ(大さじ2.5)・みりん(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)を加えて味を調えます。油揚げを入れてひと煮したら火を止め、九条ねぎ(小口切り) 適量を散らします。

※麦みそをつくことで程よい甘さとこっくりとした味わいに仕上がる
–
4、完成。











