【なないろ日和!のレシピ】秋野菜たっぷりけんちん汁 ・高橋善郎 | おさらいキッチン        

【なないろ日和!】秋野菜たっぷりけんちん汁

なないろ日和のレシピ・秋野菜たっぷりけんちん汁

秋野菜たっぷりけんちん汁

料理名 秋野菜たっぷりけんちん汁
番組名 なないろ日和!
料理人 高橋善郎
放送局 テレビ東京
放送日 2025/10/6(月)
2025/10/6のテレビ東京系【なないろ日和!】では、高橋善郎さんにより「秋野菜たっぷりけんちん汁」のレシピが紹介されました。秋の味覚満載レシピ

秋野菜たっぷりけんちん汁の材料(2人分)

里芋 2個(200〜250g)
かぼちゃ 約50g
にんじん 約50g
大根 約50g
しいたけ 2本
木綿豆腐 1/2丁(約150g)
ごま油 小さじ1
A
だし 400ml
しょうゆ 大さじ1と1/2
みりん・酒 各大さじ1

秋野菜たっぷりけんちん汁の作り方・レシピ

  1. 里芋は土がついていれば洗い流してキッチンペーパーで水気をふき取ります。皮をむき、一口大に切ります。かぼちゃはへたとわたを取り除き、一口大に切ります。にんじん、大根は5mm幅のいちょう切りにします。しいたけは石づきを切り落とし、5mm幅の薄切りにします。木綿豆腐は水切りをして、手で大きめにほぐします。
  2. 温めたフライパンにごま油をしき、里芋、かぼちゃ、にんじん、大根を入れ、中火前後で少し透き通るまで炒めます。
  3. Aのだし(400ml)・しょうゆ(大さじ1と1/2)・みりん・酒(各大さじ1)を加え、ひと煮立ちさせ、アクを取ります。弱火で5分ほど煮ます。
  4. 手でほぐした木綿豆腐、しいたけを加え、3〜4分ほど根菜に火が入るまで煮ます。適宜塩で味を調整し、斜め切りにした長ねぎ(分量外:各適量)を入れ、器に盛り付けます。

【なないろ日和!】で紹介された他のレシピ

その他の【なないろ日和!】の料理レシピはこちら=>なないろ日和!

秋野菜の人気レシピ

第1位

さけと秋野菜のチーズ焼き

さけと秋野菜のチーズ焼き

煮くずれたトマトがソースのようにからみ、冷めてもおいしくいただけます。さけのチーズ焼きの下に敷 ・・・

第2位

秋野菜のスピードポトフ

秋野菜のスピードポトフ

味覚の秋は太らずおかずというテーマで料理3品を紹介していました。ここでは、「秋野菜のスピードポ ・・・

第3位

秋野菜と鶏肉のおかずスープ

秋野菜と鶏肉のおかずスープ

「簡単にできて、おいしいスープのレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、 ・・・

第4位

鶏むねと秋野菜の甘酢あん

鶏むねと秋野菜の甘酢あん

鶏肉を使ったやさしい味わいの「和のおかず」を紹介。ここでは、「鶏むねと秋野菜の甘酢あん」の作り ・・・

その他の秋野菜のレシピはこちら => 秋野菜のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ