【相葉マナブ】紅生姜入り上太巻
| 料理名 | 紅生姜入り上太巻 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/5/8(日) |
紅生姜入り上太巻の材料(作りやすい量)
| 酢飯 | 250g |
| 紅生姜 | 15g |
| 玉子焼き | 1本 |
| しいたけの甘辛煮 | 20g |
| かんぴょうの甘辛煮 | 1~2本 |
| きゅうり | 1/6本 |
| 海苔 | 1枚半 |
| 卵 | 3個 |
| 砂糖 | 30g |
| 塩 | ひとつまみ |
紅生姜入り上太巻の作り方
- 卵に砂糖と塩を入れてよく混ぜ、厚焼き玉子を作ります。十分に冷ましてから3等分に細長く切っておきます。
- 巻きすに海苔を置いて、のりしろを2cmほど取って酢飯を広げます。酢飯の上に中央より少し手前に、半分に切った海苔を置きます。
- 海苔の上に紅生姜、玉子焼き、しいたけ、かんぴょう、きゅうりをのせて巻きます。
タグ:相葉雅紀






