【世界にひとつ ミラクルレシピ】カブの葉と白魚のパスタ

カブの葉と白魚のパスタ
| 料理名 | カブの葉と白魚のパスタ |
| 番組名 | 世界にひとつ ミラクルレシピ |
| 料理人 | 桝谷周一郎 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2014年7月5日(土) |
サッと作れるパスタです!
白魚、かぶの葉の適度な風味と食感がいいです。淡泊ながら、ニンニクのパンチがあとからきます。旬のかぶと白魚をたっぷりといただくパスタ、この時期ならではの一品をどうぞ。
カブの葉と白魚のパスタの材料(4人分)
| パスタ(フェデリーニ) | 300g |
| 湯 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| エクストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
| ニンニク | 2片 |
| 鷹の爪 | 2本 |
| 白魚 | 200g |
| カブの葉 | 2本分 |
| 顆粒コンソメ | 少々 |
| 黒コショウ | 少々 |
カブの葉と白魚のパスタの作り方
1、沸騰した湯(適量 )に塩(適量 )を入れ、パスタ(フェデリーニ300g )を茹でる。
–
2、冷たいフライパンにエクストラバージンオリーブオイル(大2 )、みじん切りしたニンニク(2片 )、種をとった鷹の爪(2本 )を入れて火にかけます。 香りが出たら白魚(200g )、小口切りにしたカブの葉(2本分 )を入れてさっと炒め、パスタの茹で汁をお玉で1杯半くらい入れる。
味見をして顆粒コンソメ(少々 )を入れる。
※ニンニクはつぶしてから切ることで、風味がアップします!
–
3、茹であがったパスタ(フェデリーニ300g )を入れて混ぜ合わせ、黒コショウ(少々)をふって完成。
タグ:桝谷周一郎






