【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】たまごサンド

たまごサンド
| 料理名 | たまごサンド |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年3月15日(水) |
卵のみ!シンプルなたまごサンド
「卵料理」というテーマで、「たまごサンド」の作り方の紹介です。具材は、卵のみ。「シンプルなたまごサンドは久しぶりに食べました。今は具に凝ったいろんなサンドイッチがありますが、やっぱりこれが基本ですね。懐かしい!プロの先生ならではの筋の通ったお味です。」と上沼恵美子さん。
たまごサンドの材料(2人分)
| 卵 | 3個 |
| 水 | 1リットル |
| 酢 | 大さじ2 |
| マヨネーズ | 40g |
| 塩 | 小さじ2/5 |
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 適量 |
| 食パン(10枚切り) | 8枚 |
| バター | 10g |
| マスタード | 10g |
| パセリ | 適量 |
たまごサンドの作り方
1、卵(3個)とバター(10g)はそれぞれ常温に置きます。
※卵は常温にしておく。
–
2、鍋に分量の水(1リットル)、酢(大2)、卵を入れて強火にかけ、煮立ったら弱火にして12分ゆで、氷水に取って冷やし、殻をむきます。
※割れても早く固まるように酢を加えてゆでる。
–
3、卵をボウルに入れてフォークで粗くつぶし、マヨネーズ(40g)、塩(小2/5)、砂糖(小1/3)、こしょう(適量)を加えて混ぜます。

–
4、バターとマスタード(10g)を混ぜ合わせ、食パン(10枚切り 8枚)の片面に塗ります。

–
5、食パン4枚に(3)をのせて広げ、残りの食パンで挟み、食パンのミミを切って食べやすく切ります。
–
6、器に盛り、パセリ(適量)を添えます。







