【おかずのクッキング】トマト肉みそのレタス包み

トマト肉みそのレタス包み
| 料理名 | トマト肉みそのレタス包み |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年8月3日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「トマト肉みそのレタス包み」を紹介。トマト肉みそを作れば、レタスやきゅうり、玉ねぎ、パプリカ、みょうがなど、ご飯と一緒に包んでいただきます。中の具材はお好みで野菜とお肉をバランスよくいただける手軽な一品です。
トマト肉みそのレタス包みの材料(2人分)
| 牛肉赤身(網焼き用) | 140g |
| トマト | 1個(200g) |
| にんにく | 1片 |
| 赤だし味噌 | 30g |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 植物油 | 大さじ1 |
| こしょう | 適量 |
| レタス | 適量 |
| きゅうり、玉ねぎ、パプリカ、みょうが | 各適量 |
| レモン | 適量 |
| 青じそ | 適量 |
| ご飯 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| マヨネーズ | 適量 |
トマト肉みそのレタス包みの作り方
1.牛肉赤身(網焼き用 140g)は包丁で刻み、細かく叩きます。
トマト(1個(200g))はざく切り、にんにく(1片)は皮つきのまま叩いてみじん切りにします。
–
2.フライパンに植物油(大1)、にんにく、牛肉を入れて熱し、焼き色をつけ、返して火を通します。赤だし味噌(30g)、豆板醤(小1/2)、砂糖(小1)を入れ、なじんだら、トマト、こしょう(適量)を加えてぼってりとなるまで煮つめます。
–
3.レタス(適量)は包みやすくして、洗って水気を拭き取ります。
きゅうり、玉ねぎ、パプリカ、みょうが(各適量)は、歯切れの具合を考えて、包みやすく切ります。
レモン(適量)は皮をむいた輪切り、青じそ(適量)は洗って水気を拭きます。
ご飯(適量)が炊けたら、熱々をかたく絞ったさらし布巾で握り、軽く塩(適量)をふります。
–
4.すべてを器に盛り、肉みそとマヨネーズ(適量)も小鉢に入れて、スプーンを添えます。

タグ:土井善晴










