【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 細切り牛肉とにんにくの芽の辛炒め

もこみち流 細切り牛肉とにんにくの芽の辛炒め
| 料理名 | もこみち流 細切り牛肉とにんにくの芽の辛炒め |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年6月6日(月) |
辛さがクセになるスタミナ炒め
「簡単おいしいスタミナ料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「細切り牛肉とにんにくの芽の辛炒め」を作っておすすめ!山椒のしびれる辛さがクセになる牛もも肉とニンニクの芽の炒め物です。にんにくの芽は味の含みが良くなるよう叩いてヒビを入れてからきるところがポイント!
もこみち流 細切り牛肉とにんにくの芽の辛炒めの材料
| 牛もも肉(ブロック) | 200g |
| にんにくの芽 | 2束 |
| 長ねぎ | 1本 |
| しいたけ | 1枚 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| 粉唐辛子 | 適量 |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| しょうが(みじん切り) | 1片分 |
| にんにく(みじん切り) | 1片分 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
B
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 鷹の爪(ホール) | 10本 |
| 粒山椒 | 小さじ1/2 |
もこみち流 細切り牛肉とにんにくの芽の辛炒めの作り方
1、牛もも肉(ブロック 200g)は細切りしてボウルに入れ、下記のAで下味をつける。
塩・こしょう 各少々
紹興酒 大さじ1
しょうが(みじん切り) 1片分
にんにく(みじん切り) 1片分
片栗粉 小さじ2
サラダ油 小さじ1
※片栗粉で旨みを閉じ込め口当たりもよくする
–
2、にんにくの芽(2束)は軽くたたいてひびを入れてから3~4cm長さに切り、長ねぎ(1本)は縦半分に切ってから斜め切り、しいたけ(1枚)は薄切りにする。
※にんにくの芽は味の含みが良くなるよう叩いてヒビを入れる
–
3、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、1の牛肉を入れてほぐしながらこんがりと炒め、いったん取り出す。
–
4、同じフライパンに取り出した油を大1程度戻し、2の具材、牛肉を戻し入れて炒め、Bの塩・こしょう(各少々)、鷹の爪(ホール 10本)、粒山椒(小1/2)、粉唐辛子(適量)を加えて、絡めながら炒め合わせる。
–
5、器に盛り、細切り牛肉とにんにくの芽の辛炒めの完成。
タグ:速水もこみち










