【DayDay(デイデイ)】じゃがいものバーニャカウダ風

じゃがいものバーニャカウダ風
| 料理名 | じゃがいものバーニャカウダ風 | 
| 番組名 | DayDay.(デイデイ) | 
| コーナー | 亜希のざっくりキッチン | 
| 料理人 | 亜希 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/2/15(木) | 
じゃがいものバーニャカウダ風の材料(作りやすい量)
| じゃがいも | 3個 | 
| バター | 40g | 
| ニンニク | 1片(すりおろす) | 
| みりん | 大さじ1 | 
| めんつゆ | 大さじ1 | 
| 水 | 大さじ3~4 | 
付け合わせ
| ブロッコリー、ささみ、ゆで卵 | お好みで | 
| にんじん、きゅうり、パプリカ | お好みで | 
じゃがいものバーニャカウダ風の作り方・レシピ
下準備
- じゃがいもの表面を洗い芽を取ります。切れ目を入れておきます。
POINT あらかじめ切れ目を入れておくとゆでた後、皮が剝きやすくなる 
- 鍋に水、1を入れて25分ほどゆでます。湯切りします。
じゃがいものバーニャカウダ風
- ゆでたじゃがいもの粗熱が取れたら皮を剥き、保存袋に入れ、手でつぶしてなめらかになるまでマッシュします。
- フライパンを火にかけ、バターを溶かし、おろしニンニクを加え香りを出るまで炒めたらみりんを加えます。
- そこにマッシュしたじゃがいもを加え、少し炒めたら、水とめんつゆを加え味と硬さを調節します。
- 付け合わせの野菜類を盛り付けた器に、たっぷりと添えて出来上がりです。
タグ:亜希, 亜希のざっくりキッチン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


