【キューピー3分クッキング】揚げだらの甘酢ケチャップあん

揚げだらの甘酢ケチャップあん
| 料理名 | 揚げだらの甘酢ケチャップあん |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/1/25(木) |
揚げだらの甘酢ケチャップあんの材料(2人分)
| 生だら | 3切れ(240g) |
| 塩 | 少々 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1~1+1/2 |
甘酢ケチャップあん
| トマトケチャップ | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ3 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 片栗粉(倍量の水で溶く) | 小さじ1/3 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 春菊 | 1/4わ(50g) |
| 油 |
揚げだらの甘酢ケチャップあんの作り方・レシピ
- たら3切れ(240g)はあればウロコを除き、腹骨と小骨を除き、1切れを3等分のそぎ切りにします。
塩少々をふって、酒大さじ1/2をからめ、室温に10分おき、水気をふきます。 - 春菊1/4わ(50g)は葉を摘んで食べやすく切り、茎は斜め薄切りにします。ともに水に10分ほどさらし、水気をよくきり、器に広げて盛ります。
- 鍋に油を180℃に熱し、(1)のたらに片栗粉大さじ1~1+1/2をしっかりとまぶして入れ、4~5分こんがりと揚げ、取り出します。
- フライパンに甘酢ケチャップあんのトマトケチャップ 大さじ1・水 大さじ3・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2を入れて混ぜます。
火にかけてひと煮立ちしたら、片栗粉小さじ1/3を倍量の水で溶いた水溶き片栗粉でゆるめにとろみをつけます。 - (3)のたらを加えてからめ、仕上げにごま油小さじ1/2を加えて混ぜます。(2)の春菊の上に盛ります。
POINT
生だらには塩と酒をからめて室温に10分ほどおき、出てきた水気をふいておきましょう
つけ合わせに生の春菊を盛り、あんを絡めながら一緒に食べるのがおすすめです。
タグ:小林まさみ










