【キューピー3分クッキング】ラムシチュー

ラムシチュー
| 料理名 | ラムシチュー |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | ワタナベマキ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/12/13(金) |
ラムシチューの材料(2人分)
| ラム肉(厚切り) | 200g |
| (塩小さじ1/3 小麦粉適量) | |
| じゃが芋(メークイン) | 2個(250g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| にんじん | 1/2本(80g) |
| にんにく | 1かけ |
| 白ワイン | 80㎖ |
| 水 | 2+1/2カップ |
| ローリエ | 1枚 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| パセリのみじん切り、粗びき黒こしょう | 各少々 |
| オリーブ油 |
ラムシチューの作り方・レシピ
- ラム肉は水気をふき、4~5㎝大に切り、塩をふってなじませ、小麦粉を薄くまぶします。
- じゃが芋は皮をむいて3等分に切り、面とりをして水にさっとさらし、水気をきります。玉ねぎは縦1㎝幅に切り、にんじんは皮をむいて一口大の乱切りにします。にんにくは輪切りにして芽を除きます。
- 鍋にオリーブ油小さじ2とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら(1)のラム肉を入れて全面に軽く焼き色をつけます。
- (2)の野菜を加えてさっと炒め、白ワイン、分量の水、ローリエを加えて煮立て、アクを除きます。塩を加え、ふたをして弱めの中火で15分煮ます。
- 器に盛り、パセリを散らして粗びき黒こしょうをふります。
POINT
本場のアイリッシュシチューはマトン肉を使いますが、今回は手に入れやすくクセのないラム肉で作ります
じゃが芋は、煮くずれしにくいメークインを使うのがおすすめです
アクはていねいに除き、シンプルな味つけで素材本来の味を楽しみましょう
タグ:ワタナベマキ










