【ノンストップ】麻婆キーマカレー

麻婆キーマカレー
| 料理名 | 麻婆キーマカレー |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2024/7/2(火) |
麻婆キーマカレーの材料(4人分)
| 豚ひき肉 | 200g |
| 豆腐(絹ごし) | 2丁 |
| 長ネギ | 1/2本 |
| ニンニク | 2かけ |
| オクラ | 8本 |
| 塩 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
A
| 豆板醤 | 大さじ2 |
| カレー粉 | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープ(顆粒鶏ガラスープの素を表示どおりに湯で溶く) | 1と1/2カップ |
B
| みそ・しょうゆ・みりん | 各大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
C
| 片栗粉・水 | 各大さじ1 と1/2 |
麻婆キーマカレーの作り方・レシピ
- 長ネギ1/2本、ニンニク2かけはみじん切りにします。オクラ 8本は塩少しをまぶし、まな板の上で転がして板ずりし、さっと洗って小口切りにします。
- 豆腐(絹ごし)2丁は2cm角に切り、塩少しを入れた湯で温める程度にゆでます。
- フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱してひき肉200gを入れ、塩少しをふって炒めます。
ほぐれてきたら、①のニンニクとAの豆板醤(大さじ2)・カレー粉(大さじ1)を加え、香りが立つまで炒めます。 - 鶏ガラスープ(顆粒鶏ガラスープの素を表示どおりに湯で溶く)1と1/2カップ、Bのみそ・しょうゆ・みりん(各大さじ2)・砂糖(大さじ1と1/2)を加えてひと煮立ちさせ、②の豆腐の水気をきって加えます。
ひと煮立ちしたら、Cの片栗粉・水各大さじ1 と1/2を合わせた水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。 - ①の長ネギ、オクラを加え、さっと煮ます。
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










