【ノンストップ】和風マーボー春雨

和風マーボー春雨
| 料理名 | 和風マーボー春雨 |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2016年5月10日(火) |
あっさり爽やかなマーボー春雨
ノンストップ!では、笠原将弘さんが「和風マーボー春雨」の作り方を伝授。ひき肉の代わりに手軽なツナ缶を使ってコクをプラスした春雨に仕上げます。かくし味の柚子こしょうがピリッと効いたさわやかな辛味のある笠原流の「和風マーボー春雨」のレシピです。
和風マーボー春雨の材料(4人分)
| 春雨(乾燥) | 80g |
| ニンジン | 100g |
| タマネギ | 1/2個 |
| ピーマン | 3個 |
| ツナ缶(油漬け) | 2缶 |
| 柚子こしょう | 小さじ1/2 |
(A)
| だし汁 | 800cc |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ3 |
和風マーボー春雨の作り方
1.ニンジン(100g)は細切り、タマネギ(1/2個)は薄切り、ピーマン(3個)はヘタと種を除き細切りにする。
–
2.フライパンにツナ缶(油漬け 2缶)を缶汁ごと入れ、中火にかける。
※ツナを加え手軽にうま味を加えるべし
–
3.1の野菜を加えてしんなりするまで炒める。
–
4.Aのだし汁(800cc)、しょうゆ(大3)、みりん(大3)を加えてひと煮立ちさせ、春雨(乾燥 80g)を戻さずにそのまま加える。
上から抑えて煮汁に浸らせ、フタをして7~8分蒸し煮にする。
–
5.柚子こしょう(小1/2)を加えて混ぜ合わせる。
※柚子こしょうで爽やかな辛味をプラスするべし
–
6.器に盛り、和風マーボー春雨の完成。
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










